ペット大好きな方、ブリーダーに興味がある方のためのサイトです

ブリーダーになるために資格は必要か

動物のブリーダーになるためには動物取扱責任者に選任される必要はありますが、特別な資格が必要というわけではありません。
動物に対する愛情、責任感、日常のお世話、健康管理等ができれば誰でもなれるチャンスがあります。
また、夜中の出産や具合が悪かったりなど動物に合わせなければならないことがたくさんあるため、動物を中心とした生活ができる必要もあります。
幅広い知識を得るために、「訓練士」や「動物看護士」「愛玩動物飼養管理士」などの動物を扱う資格を取っている人もいます。
また、経験もなしにいきなりブリーダーになるのはかなり難しいです。
たいてい、すでに活躍している人の下で勉強し、経験を積んでいます。
しかし、勉強のためとはいえ、無資格未経験の人を受け入れてくれるところはなかなかありません。
専門学校や通信教育があるので、まずはそういったところを利用して動物に関する基礎知識を付けておくことが必要です。
ブリーダーはなろうと思えば簡単になれますが、信頼され、長く活動するためには基礎知識と経験、そして動物への愛情が必要です。

ブリーダーになるための資格

ブリーダーとは動物の交配から出産までの繁殖を手がけ流通させるための仕事です。
動物もさまざなな種類がありますが、最も数が多く一般的な動物は犬ではないでしょうか。
生き物の繁殖というデリケートな部分に関わり、赤ちゃんとお母さんの健康管理、維持をするという重要な立場にあります。
動物を繁殖するに当たってはその動物の病気や血統に関する知識、遺伝に関する生物学的知識をみにつける必要があります。
多くは個人のブリーダーにより繁殖が行われています。
そのための国家資格などはありませんが、「ブリーディング技能士」や「ブリーディング講座」などで民間の資格を取得するという方法もあります。
高卒程度の学力があれば誰でも受講できます。
またブリーダーとして販売するのであれば、動物を販売するということになるので「動物の愛護及び管理に関する法律」内の動物取扱業の規制に基づき「動物取扱業の届け出」を保健所に提出しなければなりません。


ページTOPへ